わが家の離乳食日記〜離乳食を作ろう。〜

2007年3月生まれの娘の離乳食づくり奮闘記。
離乳食開始時から1歳半ごろまでの離乳食メニューを写真付きで公開しています。
簡単に離乳食を作れるコツや離乳食の悩みなども随時載せています。


【離乳食262日目】おべんと風♪

Posted mao / 2008.06.13 Friday / 22:49

2回目 12:00

20080613_2.jpg

  • おにぎり
    鮭と枝豆、卵巻き、梅干入り海苔巻きの3種

  • お花のウインナー
    皮なしウインナーとコーン

  • 卵のお花

  • きゅうりちくわ
    私が食べました(笑)

  • 野菜と卵のスープ
    キャベツ、玉ねぎ、トマト、ピーマン、卵



今日はセイの幼稚園がお弁当の日だったので、残り物を詰め合わせたのがイオのお昼ごはんになりました。

ちなみに、セイのお弁当はこんな感じ。

20080613_3.jpg

昨日から夫が出張でいないので、朝はただでさえ大忙し!
なのに、こんな日に限ってお弁当…(苦笑)
いつもは夫が子供たちと一緒に朝ごはんを食べてくれるので、その間に夫のお弁当やセイのおにぎりを準備したりしているのですが、今日は全部一人でしなくてはならないので、なるべく手間のかからないお弁当にしました。

手順は以下の通り。

1. 卵焼き用のフライパンに湯をわかし、切り目を入れたウインナー、枝豆(ゆでて鞘から出して冷凍しておいたもの)、コーン(市販の冷凍食品)、にんじん(星型に抜いてゆで、冷凍しておいたもの)、ちくわをゆでる。

2. ゆでている間にきゅうりを細長く切る。

3. ゆであがったらザルにあげ、続いて卵焼き用パンで薄焼き卵を作る。

4. ゆでたちくわにきゅうりを入れ、切る。

5. おにぎりを作る。
  ごはんを3等分し、1つは鮭フレーク(市販のものに熱湯をかけて塩抜きしたもの)と刻んだ枝豆を混ぜたものを俵型に握る。
  1つは梅干を入れて俵型に握り、海苔で巻く。
  もう1つは、俵型に握ったおにぎりを薄焼き卵で巻く。

6. 残った薄焼き卵でお花を作る。
  (曖昧な記憶を頼りに作ったら、かわいくないお花に…^^;イオ用になりました。
  後でちゃんとした作り方を検索したら、クックパッドにありました!→お弁当おかず。薄焼き卵のタンポポ by 有希-yuki- [クックパッド]

7. お弁当箱に詰める。


手の込んだものはひとつもないのに、結構時間かかっちゃいました。
お弁当作りで一番時間がかかるのは、お弁当箱に詰める作業なんですよね〜。
きれいに詰めるのって難しい…。
毎日キャラ弁とか作ってるお母さん、尊敬するなぁ。

セイはひじきの煮物とか切り干し大根とか好きなので、本当は入れてあげたいんだけど、お箸で食べるのはちょっと厳しい(苦笑)
なので、なるべくつかみやすそうなひと口サイズのものを入れるようにしています。
最悪の場合、手づかみでも食べられるし(笑)
そういう意味では、イオの手づかみ食べメニューと共通するものがあるのかも。

Comments

たあ2008/06/24 08:28 AM

はじめまして。

2007年5月生まれの男の子のハハです。
こどものお食事にいろいろと煮詰まって検索してここへ辿り着きました。

素敵なご飯ばっかりですね!
感激しました。
お料理が おじょうずで羨ましいです >_<
お子さんたちは幸せですね
参考にさせてください。

また おじゃまさせていただきます。

mao2008/06/24 09:05 PM

>たあさん
はじめまして。コメントありがとうございます♪
素敵なご飯だなんて、とんでもないです(^^;)
いろんな方のブログを見ていると、みなさんものすごくお上手で盛り付けも彩りもきれいで、ため息が出そうなくらいおいしそうなご飯がずらり…。
そんな中、私なんかが公開しちゃっていいんだろうかと思いつつ、ブログ続けてます(笑)
料理も得意じゃないのですが、そんな料理下手の私が、何とか子供たちにごく普通のご飯作ってます〜って感じの日記なんです(^^;)

毎日のご飯作り、子供中心に考えると煮詰まっちゃうことも多いですよね。
上の子の時は、奥歯が生えそろってイヤイヤ期も落ち着いてくる3歳くらいになると、だいぶ楽になりました。
なかなかスムーズに行かないことも多いですが、子供たちと一緒にちょっとずつ頑張るようにしています。
拙いブログではありますが、これからも遊びに来てくださると嬉しいです♪
どうぞよろしくお願いします。

Comment Form





Trackbacks

Trackback URL : https://www.rinyushoku.net/blog/sb.cgi/246


PAGE TOP