かぼちゃは離乳食で初めての野菜にオススメ!下ごしらえのコツや冷凍方法も

フリージング実践編

かぼちゃはほくほくして甘みがあるので、離乳食にピッタリの食材。

加熱すればやわらかくなり簡単につぶせるので、調理もしやすいと思います。

皮は固いので、離乳食の場合は取り除いた方が良いでしょう。加熱後の方が簡単に皮がむけておすすめです。

わが家の子ども達が最初に口にした野菜も、実はかぼちゃなんです!

スポンサーリンク

新鮮なかぼちゃの選び方

かぼちゃは持ってずっしり重いもの。へたの部分が枯れているものが完熟しています。

カットしてあるものは、実の色が濃く種がギッシリ詰まっているものを選びましょう。

下ごしらえ

かぼちゃの種を取り除いてやわらかくゆで、皮を取り除きます。その後、各時期に合わせた大きさに。

かぼちゃをゆでる時は、レンジ加熱がおすすめ。種を取り除いたかぼちゃをラップで包み、レンジで加熱するだけなので簡単!
固くてカットしにくい場合なども、ラップをかけて少し(3~5分程度)レンジ加熱するだけで切りやすくなります。

フリージングの方法と使い方

初期

かぼちゃの冷凍(離乳食初期)

冷凍方法

やわらかくゆでたかぼちゃを裏ごししてペースト状にし、ジッパー付き袋に入れて平らにのばして冷凍します。

この時菜箸などで筋を入れておくと、使う分だけポキンと折って使えるので便利!

離乳食を小分けにして冷凍する方法3つを徹底解説!
離乳食を1回分ずつ小分けにして冷凍する方法を紹介しています。小分け冷凍するには製氷皿やフタ付きの保存容器、フリーザーバッグなどを使いますが、食材や用途によって使い分けるのがポイントです。

解凍・調理法

冷凍したかぼちゃはレンジで解凍・加熱した後、白湯やミルク、だし汁などでのばして使います。

冷凍した離乳食の解凍方法。電子レンジ加熱のコツも解説します
離乳食の進み具合に合わせてまとめて下ごしらえをして冷凍しておくと、毎回の離乳食作りの時間がグンと短縮できます。が、「冷凍した離乳食をどう使ったらいいのか分からない…」という声も。この記事では、フリージング食材の解凍方法や調理のコツをご紹介します。
レンジであっという間!冷凍ストックを使った離乳食の作り方
離乳食の冷凍ストックがあると楽って聞くけれど、実際どうやって使えばいいのでしょうか。この記事では、フリージング食材を使って電子レンジで簡単に調理する方法を紹介しています。

中期

かぼちゃの冷凍(離乳食中期)

冷凍方法

やわらかくゆでたかぼちゃを2~3mm角に切り、ジッパー付き袋に入れて冷凍します。

角切りにせず、フォークで粗くつぶしてもOK!離乳食の進み具合によって荒さを変えていくといいですね。

解凍・調理法

冷凍したかぼちゃをレンジで解凍・加熱するか、凍ったまま煮物やスープなどに加えて使います。

後期

かぼちゃの冷凍(離乳食後期)

冷凍方法

やわらかくゆでたかぼちゃを5mm角に切り、ジッパー付き袋に入れて冷凍します。

解凍・調理法

冷凍したかぼちゃはレンジで解凍・加熱するか、凍ったまま煮物やスープなどに加えて使います。

完了期

かぼちゃの冷凍(離乳食完了期)

冷凍方法

やわらかくゆでたかぼちゃを1cm角に切り、ジッパー付き袋に入れて冷凍します。

解凍・調理法

冷凍しておいたかぼちゃをレンジで解凍・加熱するか、凍ったまま煮物やスープなどに加えて使います。

離乳期全体を通してのアドバイス

かぼちゃの冷凍(大)

中期以降は、右写真のように角切りのまま冷凍しておいても便利。

解凍後、適当な大きさに切ったりフォークでつぶしたりして与えます。

 

 

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました